日新火災
日新火災の火災保険
住宅安心保険(総合型)のオプション・サポートサービス
日新火災は、「住宅安心保険」で、火災などの様々なリスクから お客様の住宅や家財を守ります。
お見積もり・資料請求はこちら主なオプション
基本補償をより充実させるためにおすすめします。
「自転車運転中に他人と接触しケガを負わせた。」「ペットが他人にケガを負わせた。」「子どもが他人の物を壊してしまった。」などの日常生活の賠償事故には
示談交渉サービス付
- Ⓐ日常生活において発生した偶然な事故により、他人の身体に障害を与えたり他人の財物(他人からの借用物を除きます。)を損壊したことまたは線路等への立入り等により電車等を運行不能にさせたことにより、法律上の損害賠償責任を負った場合の損害賠償金などを補償します。
- Ⓑ他人からの借用物(動産)を損壊し、法律上の損害賠償責任を負った場合の損害賠償金などを補償します(支払限度額10万円、自己負担額5,000円となります。)。
- ◆保管物賠償責任補償対象外特約をセットすることにより、Ⓑを補償対象外とすることもできます。<保管物賠償責任補償対象外特約>
- ◆個人賠償責任総合補償特約(包括契約用)をセットすることにより、マンション等の区分所有者・賃貸物件の入居者を無記名で補償します。
- ◆賠償事故の解決に関する特約が自動的にセットされます。
「自宅から出火しご近所に延焼してしまった。」「自宅の火災の消火活動により、隣家を水浸しにしてしまった。」などの備えに
保険の対象である建物または家財を収容する保険証券記載の建物から発生した火災、破裂または爆発によって、他人の住宅が類焼した場合、新価額を基準にその損害を補償します。ただし、別の物件から類焼してきた火災、破裂または爆発は除きます。
- ◆保険の対象が法人所有の建物および家財の場合、類焼損害補償特約をセットすることができません。
- ◆個人賠償責任総合補償特約または他の個人賠償責任保険等にご加入いただいていることが条件となります。ご加入の有無等を確認させていただきます。
賃貸住宅等のオーナーの方におすすめします!
示談交渉サービス付
次のいずれかに該当する事故により、他人の身体に障害を与えたり、他人の財物を損壊したことにより法律上の損害賠償責任を負った場合の損害賠償金などを補償します。
- マンション、アパートなどの施設の欠陥等に起因する偶然な事故
- マンション、アパートなどの施設の賃貸または管理およびこれに付随する業務の遂行に起因する偶然な事故
- ◆賠償事故の解決に関する特約が自動的にセットされます。
賃貸住宅等のオーナーの方におすすめします!
火災などにより損害を受けた結果として生じた家賃の損失について補償します。家賃は建物の賃貸料に限ります。
突然の火災で家が使えない…
火災などの事故や偶然な事故による停電・断水などにより、仮すまいに移ることになった場合の仮すまいの賃借費用、宿泊費用やペットホテル費用などを補償します。
賃貸住宅にお住まいの方へおすすめします!
示談交渉サービス付
- Ⓐ不測かつ突発的な事故により借用中の住宅に損害を与え、大家さんへの法律上の損害賠償責任を負った場合の損害賠償金などを補償します(火災のほか、漏水事故なども補償の対象となります。)。
- Ⓑ不測かつ突発的な事故により借用中の住宅に損害が生じ、賃貸借契約に基づいて修復したときの修理費用を補償します(支払限度額300万円となります。)。
- ◆賠償事故の解決に関する特約が自動的にセットされます。
外出中の大切な持ち物を補償するには
※家財をご契約いただいた場合のみ
保険証券記載の建物の敷地内から一時的に持ち出した家財に生じた損害を補償します。
- ◆火災・盗難などのほか、破損・汚損等の損害も補償します。ただし、水災による損害は補償の対象となりません。
- ◆通貨・預貯金証書は、盗難の場合にのみ補償します。
- ◆支払限度額30万円(通貨の盗難は10万円)、自己負担額3,000円(通貨・預貯金証書は0円)となります。
- ◆保険の対象が高額貴金属等の場合、お支払いする保険金の額は、保険の対象の時価額によって定めます。
歩行中、後ろから自転車に追突されてケガをした。治療費を払ってもらえないので、弁護士に相談したい…
被保険者が不測かつ突発的な事故により、身体に障害を被ったり、保険の対象である建物または家財が損害を被ったことにより、被保険者等が負担した弁護士費用または法律相談費用を補償します(支払限度額・保険期間中300万円)。
- ◆被保険者が法人の場合、本特約をセットすることができません。
希望されない補償がある場合は以下のオプションをセットすることにより補償対象外とすることができます。⇒ その分保険料が割安に!
- ①風災・雹(ひょう)災・雪災危険補償対象外特約
- ②水災危険補償対象外特約
- ③落下、飛来および衝突危険補償対象外特約
- ④水濡れ危険補償対象外特約
- ⑤盗難危険補償対象外特約
- ⑥通貨・預貯金盗難危険補償対象外特約
- ⑦破損・汚損等危険損害補償対象外特約
- ⑧臨時費用保険金補償対象外特約
- ⑨特別費用保険金補償対象外特約
- ◆ご契約の条件によってはセットできない場合があります。詳細については、弊社までお問合せください。
サポートサービス
万一の場合に、お客さまに少しでも安心していただけるようサポートサービスをご用意しています。
住宅トラブル応急サービス「すまいのサポート24」
- 水まわりのトラブルや外出中にカギをなくして自宅に入れないなど、すまいと暮らしにかかわる急な「こまった」を24時間・365日サポートします。
- フリーダイヤルにお電話いただくだけで、修理業者の手配、30分程度の「給排水管の応急処置」「解錠作業」「エアコン・給湯器の応急処置」「ハチの巣駆除」を無料でご提供します。

- 応急処置の範囲を超える処置費用や部品代および交換費用、特殊な技術を伴った作業費用についてはお客さまのご負担となります。
- 原因の箇所によっては応急処置の対象とならない場合があります。
- このサービスは日新火災海上保険(株)が提携業者に業務を委託してご提供するサービスです。
- 原則として、ご契約者ご本人または同居のご家族、法人契約の場合は被保険者(入居者)、被保険者の同居のご家族からのご連絡に限らせていただきます(賃貸物件オーナーが保険契約者となり建物に保険をつけている場合で、その物件の管理業務委託を受ける管理業者からのご連絡については受付ける場合があります。
- 作業にはご連絡者の方の立会いが必要です。また、ご本人である確認が取れない場合は、作業を行えない場合があります。
- 同じ箇所・原因による出動は年1回が限度となります。
- 本サービス内容は、今後変更または終了させていただく場合があります。
- 30分程度の応急処置とは、パイプの締め付けやラバーカップによるつまり除去作業等をいいます。
- 凍結した給排水管の解凍作業は無料作業の対象となりません。
- 鍵の形状によっては解錠できない場合があります。
- 破錠(鍵を壊すこと)は一切行いません。
- エアコンの室内ホース詰まりによる水濡れなどのトラブル時における応急処置・状況確認や住居内の給湯器トラブルによりお湯がでない、追い焚きが出来ないなど、給湯器の設定などの確認・応急処置を行います。
- 応急処置が不可能な場合やメーカー保証期間中の製品については、メーカー等への依頼をお願いする場合があります。
- 敷地内でハチのトラブルが発生した場合、状況確認、ハチの巣調査(場所特定)および駆除を行います。
- 原因箇所が共用部分および自治体管理部分におよぶ場合はサービスの提供ができません。
- 複数駆除、危険を伴う環境での作業やハチの巣の形状(大きさ)によっては無料サービスの対象外となる場合があります。
その他注意事項がございます。詳細につきましては、下記フリーダイヤルまたは「すまいのサポート24」チラシにてご確認ください。
すまいのサポート24
(24時間365日受付)
フリーダイヤル0120-097-365
- 本サービスをご利用になる際は必ず上記フリーダイヤルにご連絡ください。フリーダイヤル以外で手配されますと無料サービスの対象となりません。
- 本サービスのご提供にあたり、お客さまの個人情報(お名前、ご住所や連絡先等)を日新火災提携業者に提供しますが、同情報を本サービス以外の目的に利用することは一切ありません。
- こちらは、日新火災「住宅安心保険」の概要についてご紹介したものです。詳しい内容につきましては、「住宅安心保険パンフレット」「ご契約のしおり」「重要事項説明書」をご確認ください。
なおご不明な点がある場合には、株式会社アイ・エフ・クリエイトまでお問い合わせください。
日新火災 NH2012 0002